シンプルにサイト内検索の結果を見るWordPressプラグイン『Search Meter』

WordPress標準のサイト内検索で、どういったキーワードで検索されているかというのも、サイト運営、分析では必要な場合がありますね。

それを実現したプラグインが『Search Meter』です。

インストール・設定

インストールする場合には管理画面左メニューのプラグイン→新規追加で『Search Meter』を検索すると1番目に出てきます。(2012/11/20現在)
プラグインのインストール画面でSearch Meterを検索

インストールして有効化しましょう。

すると左メニューのダッシュボードのサブメニューにSearch Meterのダッシュボードへのリンクが追加されます。
管理画面左メニューのダッシュボード内Search Meterメニュー

以下の画面が表示されればインストールはOKです。
Search Meter初期状態のサマリー画面

管理画面左メニューの設定→Search Meterで設定画面に入れます。
Search Meter設定画面
簡単に説明してみます。

  • Show statistics to
    ⇒ Search Meterの結果(サマリー画面)を見せる人を選択します。
  • Search filter
    ⇒ キーワードを入力すると、そのキーワードにフィルターをかけて結果に現れないようにします。
  • Keep detailed information about recent searches (taken from HTTP headers)
    ⇒ HTTPヘッダーから詳細データを保持しておく(ごめんなさい。英語がよく判らず適当な訳です。いろいろ試してみましたが、どこが変わったのかも判りません。)
  • Hide the “Do you find this plugin useful?” box
    ⇒ 設定画面最下部のPay Pal donate部分を非表示にします。Search MeterのPay Pal donate部分
  • Reset Statisticsボタン
    ⇒ 結果を全て削除して初期状態に戻します。

結果の見方は簡単

結果の見方はとても単純で簡単です。特に説明は必要ないと思います。ちなみに検索キーワードのリンクをクリックすると、管理画面内の投稿検索結果に移動します。
Search Meterサマリー画面

下部には、検索してもページが見つからなかったキーワードが表示されます。ここに意外なキーワードが含まれる場合があるので、とても面白いですし、サイト運営の参考になります。
結果が無いもののサマリー部分

更に結果画面の上部にある『Last 100 Searches』『Last 500 Searches』をクリックすると、過去100回及び500回の検索キーワードの検索日時と結果数を見ることが出来ます。
Search Meterの過去100検索及び500検索の詳細

まとめ

個人的に最重要とは思っていません。ただ、結果がシンプルなことから、逆に他の詳細な分析ツールでは出来ない意外な発見をすることがあります。そのため、自分のサイトには必ずインストールしています。

Google Analyticsだと導入が面倒だし少し難しくて・・・なんていう方は、そちらは後々時間を掛けるとして、とりあえずこの『Search Meter』を導入してみると良いかもしれませんね。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です