CodeigniterのURLヘルパー

前回はCodeigniterのフォームヘルパーの機能のうち私が使ったものを書きました。

今回はURLヘルパーについて書いてみます。

URLヘルパーの全てを書くわけではなく、今回も私が使ったもののみです。

URLヘルパーを使うための準備

URLヘルパーを使う時には、フォームヘルパーと同様にライブラリの読み込みが必要です。

$this->load->helper( 'url' );

これを記述すれば、この行以下からURLヘルパーが使えます。

特にViewの中で使うパターンが多かった気がします。

anchor()

これ、一番使いました。

以下のようにViewの中で必要な場所に埋め込みます。

<?=anchor( "top", "戻る" );?> 

これで普通にaタグが出力されます。

<a href="(URL)/top" />戻る

私はまだ使っていませんが、第3引数に連想配列を設定することで他の属性も設定できるようです。

$att = array(
    'title' => 'トップへ戻る',
    'target' => '_blank'
);
echo anchor( "top", "戻る", $att );

・・・正直なところ未確認です。

mailto()

見た目そのまま、aのhrefに『mailto:』をセットして出力するものです。

<?=mailto( "test@example.com", "お問い合わせ" );?> 

結果も予想通り。

<a href="mailto:test@example.com" />お問い合わせ</a>

redirect()

これも見た目そのままですね。指定のページにリダイレクトさせます。

redirect( '/top', 'location' );

上記コードの「location」の部分には「refresh」と指定することもできます。

あと、第3引数にレスポンスコードを指定することもできます。

redirect( '/top', 'location', 301 );

site_url()

サイトのURLを出力するものです。設定ファイルconfig.phpの「base_url」だと思います、たぶん。。。

echo site_url();

引数にパスを指定することで、パスも含めたURLを出力できます。

echo site_url( 'archive/1234' );

base_url()

上記の「site_url」とほぼ同じ機能です。

echo base_url();

「site_url」との違いは何でしょうか?

後ほど調べてみます。(「先に調べて書け」というツッコミは無しの方向でお願いいたします。)

ここまで

今回はここまでです。

URLヘルパーの機能はまだまだあります、たぶん。

aタグなどは直打ちしても良いような気もしますが、私はanchor()関数を使う方が見やすいかなと思っています。

いずれ他の機能も書きたいと思います。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です